menu
全国社会福祉法人経営者協議会の内部組織である本会は、次代を担う50歳未満の福祉実践者の研鑽やリーダーとしての資質向上を目的に、研修会の開催や各種広報媒体による専門知識の提供、研究・提言活動等、さまざまな取り組みを展開しています。
会長 坂本和恵
2025年度(令和7年度)から全国社会福祉法人経営青年会の会長を務めております、兵庫県の坂本和恵です。
宜しくお願い致します。
令和7年度は、主たるミッションをChange the world.とさせて頂きました。
本年度、全国社会福祉法人経営青年会は設立30周年という大きな節目を迎えます。
これまで積み重ねてきた歩みと想いを大切にしながら、今、次の時代に向けて大きな一歩を踏み出す時です。
福祉の現場は、少子高齢化や地域課題の深刻化、さらにはVUCAと呼ばれる不確実な時代の波に直面しています。だからこそ、若手経営者や現場のリーダーたちが手を携え、挑戦を恐れず、共に学び合うことが未来を切り拓く力となります。
青年会では、下記4つの委員会運営を中心に多様な学びと実践をつなぐ事業を展開し、会員間のネットワークを強化してまいります。SNSや映像などを活用した情報発信も積極的に行い、誰もが参加しやすい、開かれた組織づくりを進めています。
・つながり創造委員会
・未来経営実践委員会
・人と組織の未来委員会
・福祉共創Lab委員会
30年という歴史は、信頼の証であり、新たな挑戦の土台でもあります。2040年の未来を見据え、私たちは福祉の価値と可能性を再定義し、地域に希望を届ける力となっていきます。
全国社会福祉法人経営者協議会の皆様とともに、社会福祉法人が良質な福祉サービスを提供していけるように努力を続けてまいります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。